獅子の会 2019年同窓会@高崎 記念写真 

 6月23日に撮った集合写真と事前に撮った市内の写真です。
今年はいつもの錦山荘ではなく、ニューサンピアというホテルで、カラオケルームもありました。

 このページは2019年7月31日までで閉鎖します。各写真をクリックするとオリジナルサイズの画像を
表示します。必要なら保存してください。

談話室での集合写真2枚
集合写真1

集合写真2

カラオケルームでの一コマ
カラオケルーム

以下附録

毎度おなじみ高崎市役所展望階からの眺め。

高崎駅方面
高崎駅方面

前橋方面。左奥の高層ビルが群馬県庁。中央を横切る緑の帯は(たぶん)関越自動車道。
前橋方面

君が代橋方面。榛名山など山は上の方が雲の中。
君が代橋方面

歩いてボウリング場への途中にある高崎神社。
高崎神社

高崎神社の前からすぐ北を川の方に下ってボウリング場へ至る道は旧中山道。
旧中山道

時刻が早かったので君が代橋まで歩いたが、途中にあった城郭風の個人宅?
城郭風建築物

後記

翌日は雨。ゴルフ組は楽しめたでしょうか?
小生は東武東上線に乗った事が無かったので、八高線で寄居まで行き、東上線で池袋まで行こうとしていました。
古川君の車で駅まで送ってもらい、案内板を見ると八高線がまもなく出ると言う。慌ててホームまで行ったら、
児玉止まりで寄居まで行かない。次はと見ると高麗川行きは1時間後。改札内で1時間待つのは辛いなぁと、
高崎線で直帰してしまいました。東上線は寄居-小川間が30分ごと、小川からは1時間に4本と調べていたのだが
八高線は1時間に1本くらいはあるだろうと調べなかったのが敗因。

来年は皆でオリンピックのマラソンでも観ようと、計画を立ててくれるそうなので、期待しましょう。

2019/06/25 品川地蔵(片柳由明)